[返信記事を書く]
競馬の話が盛り上がっていてうれしいたぬチャですが、
競馬ネタを一発。
私の好きな騎手'99
◎岡部 ヤエノムテキの秋天以来岡部信者です
○柴田善 マチカネタンホイザが好きだったので
▲江田照 最近不調(T_T)
ちなみに藤田とか横典系は嫌い、でも田原はOK(?)
よかったら皆さんの騎手への熱い思いを聞かせてくだされ
(^o^)
吉田豊騎手。単に同姓だから(笑)。
あと地方競馬の騎手は一般的に好きです。
武豊騎手より横山ノリ騎手の方が上手いという気がします。
岡部騎手は腕力が急速に衰えていると思います。
江田照騎手は来れば必ず万馬券?(爆)。昨年重賞2勝だったと思います。
いいたい放題の三着狙いでした。m(_ _)m
古いけど 1位 田原 成貴
2位 吉田 豊
田原は天才だと思いますよ・・・・うん!
吉田は個人的に好きです
記憶違いでした。
江田照騎手は昨年日経賞、新潟3歳S、セントライト記念で重賞3勝(うち2勝万馬券)でした。昨年松永幹、後藤、田中勝各騎手が重賞0賞ということをを考えると不調ではないようにおもいますが・・・。(^_^;>ドリアンさん
◎藤田伸二
○熊沢重文
▲塩村克己
ドリさんが藤田を嫌いというわけは少し分かるんです^^;
ただ、僕がはじめて買った重賞を制したインターマイウェイ。
偶然未勝利を買ったメジロランバダも彼が乗っていて
スーパープレイの札幌記念?(だったかな?)もあり
ロゼカラーのたしか京都の3才レースもあり
そして、決定打は忘れられない阪神競馬場で2戦目を圧倒したのを見ていた
フサイチコンコルド!!
本当に偶然と言うほどはじめて競馬の馬券を買った頃に
藤田ジョッキーが勝ってくれて思い入れがあります。
熊沢さんは、人柄とかあと障害レースでよく勝っているのが
とても好き。
塩村さんは、いつかJRAの出していた「復活魂」という
ポスターでファンになりました。(^^;
(でも最近あんまり勝ってないよ〜)
なんか、僕がすごく藤田と横山典を嫌っているというイメージになっていますが、あくまで馬券購入の際の話ですよー(^^;。
僕は横山典とか藤田は安定感がないような気がして馬券の中心にしずらいんですよね。
具体的には位置取りが下手だと思います、武豊や岡部に比べて。
けど、勝つ時は豪快に勝つもんだから馬券買ってないとくやしいんですよね。
確かに魅力はありますよね。
田原は上手さと魅力を兼ね備えた騎手だったと思います。
彼の全盛期を見たかったなぁ。
ビデオなら競馬博物館でたくさん見たんだけどなぁ。
それから江田ですが、勝ったら万馬券なんて騎手になっては欲しくなかった。人気馬で勝ってほしい。
あの秋の天皇賞以来人が変わってしまったという印象があります。
あと熊沢はなんといってもダイユウサクの有馬記念!
表彰式で元ピンクレディーのMeeにキスされた時の彼の顔は印象的でした(←僕の熊沢のイメージ)
最後に吉田豊ですが、いいですよね。
願わくば東のメジロの主戦騎手でありつづけることを…。
そういや、ちょっと前まではメジロは典ちゃんでしたね。
いかん、また誤解を受けそうな事書いてるぞ(^^;
上手いとか下手とかは僕の主観ですので、全国の横山典と藤田ファン(<たぬきさん)の皆さん、怒らないで下さいね。
じゃあ江田は上手いのかといえば、そんなことはないと思う。
あくまで好みね好み(^^;
一人で慌てているドリアン司祭でした。
o(゚◇゚)○ パーンチ!
あまり関東のジョッキーってなじみない感じがしますが。。
◎的場均
○加藤和宏
▲安田富男
×坂本勝美
×田面木
あたりがかっこいいかな?(^^;
関係ないけど南井 明日は、がんばれ!!
好きな騎手ですかそうですねえ
岡部騎手、藤田騎手あたりかな
あとロバーツも
たぬきさん、関東のジョッキーが渋すぎる・・・(笑)。ちなみに坂本勝美騎手は昨年3月に引退して調教師になりました。
富男クンは先月京都の重賞で連対してましたね(^o^)。
横山典騎手について。
セイウンスカイ、トロットサンダーの時のノリは滅茶苦茶うまいとおもいます。
サクラローレル、タイキシャーロック、タイキシャトルのときは普通です。
概して、人気になると下手だとおもいます。
総合的に見ると、ノリは一流だとおもいます。
藤田騎手は一発屋の印象があります。三着の知り合いがシルクジャスティスに入れあげて、有馬以外で泣きをみたそうです。
坂本ジョッキー引退していたのですね。(^^;
なんか、とても好きだった。
地味だったけどよく連には、からむというイメージでした。(^^)
有馬記念だっけなぁ?で、2着に来なかったっけ?
タイキブリザードだったかな?
あと個人的に 関東の
加藤和宏
関西では、
村本 田島信 は、がんばってほしいよぉ。
僕が競馬に興味持ち出した頃は、すごく勝っていたのに!!
なんか、最近元気ないようで寂しい。。
レスが多くてうれしいです(^o^)
横典はねぇ〜、メジロライアンの菊花賞のイメージが強いんですよね。
あの4コーナーの回り方は素人が見ても「おいおい・・・」だったと思います。
ごめんねぇ典ちゃん(^^;
ちなみに関西の騎手では南井が好きです。
あと岸かなぁ。
昔のポスターで「風の騎士」という岸(シャレ?)が出ていたポスターが気に入ったもので。
ですからビワハヤヒデが岸から岡部に乗り変わったときは複雑な気持ちでした(^^;
おまけ:
田島信といえばイイデセゾン。
村本といえばアドラーブルでしょう。
そして加藤といえばダイナマイトダディ(^o^)
坂本といえばタイキウルフ(^^;
を連想します。
わたしは、山田泰成が好きだった。
今もやってるのかな〜?
彼とメジロパーマーがコンビだった時が
わたしの競馬人生真っ盛りの時でした。。。(;;)
花音さんまで書き込みうれしいっす。
関東者の僕としては最近の山田泰成は詳しく知らないなあ。
メジロパーマーも良かったけど、エルカーサリバーも良かったよね<山田泰成